自分のホームページを持っている人が必ず確認すべき2点

ホームページを持っている人が確認すべきこと
最近では特別な知識を持たなくても自分のホームページを持てるウェブサービスがあったり、格安な料金でホームページの制作を行ってくれるお店などがあるため、誰でも比較的お金をかけることなく自分のホームページを持つことができる。

しかし、作ってそのまま放置しているだけでは意味がない。
ホームページから集客、つまりアクセス数を増やすためにすべきことはたくさんあるが、今回はそれ以前に必ず確認しておくべきことを2点挙げようと思う。

このページに書く2点は両方とも満たしていて当然のことであり、満たしていない項目があるとすればそのホームページは問題があると言ってよいと思います。

1、アクセス解析が設置されていること。

これは基本中の基本。設置していて当たり前のものである。
「アクセス解析のないホームページに存在価値なし」という言葉は私が今考えた言葉であるが、それほど設置することが当たり前のものだ。

ここで一応、初歩的な説明をしておくと、アクセス解析とアクセスカウンターは別物である。

アクセスカウンターというものはただアクセス数をカウントして画面に表示するだけのものだが、アクセス解析というものはその名の通りアクセスに関する様々なデータを取得・分析するためのものである。

今時はその高機能さからGoogleのアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を設置しておけば問題ない。

さらに必要性があれば、それ以外のアクセス解析ツールも同時に設置しておくのもいいだろう。(このブログにも2種類のアクセス解析を設置している)

アクセス解析の必要性やGoogleアナリティクスの設置のやり方については以下のページを参考にしていただきたい。
参考記事:アクセス解析・Googleアナリティクスの設置のやり方

また、何らかのホームページ作成サービスを利用して作られたホームページの場合、簡易的な(機能の少ない)アクセス解析が標準で付属していることがあるかもしれない(私個人の勝手な予想)。

しかしアメブロのアクセス解析のように何倍にも水増しされているアクセス解析も世の中に存在する以上、できれば別会社の提供するアクセス解析を設置して計測するほうが信頼性が増すだろう。
参考記事:アメブロのアクセス解析の水増しの考察

2、自分で関連語句(店名ではなく)で検索してみて出てくること。

これは自分のホームページを持っている人なら必ずやったことがあると思うが、自分で検索してみることはとても大事なことである。

まずは自分のホームページのタイトルであったり、お店のホームページなら店名で検索をしてみる。
その際、同じ名前のホームページやお店が他に存在しなければ1位に表示されるのが普通だ。

同じタイトルや店名のホームページが多数存在する場合でも「店名 ○○市」のように範囲を絞って検索すれば、その範囲内で同じ名前のホームページやお店が存在しない限りは必ず1位で表示される。
これは専門知識のない素人の人が作ったホームページでも1位で表示されて当たり前である。

しかし、重要なのはそこではない。
なぜなら、あなたのホームページのタイトルや店名などで検索をする人というのはすでにあなたのホームページやお店の存在を知っている人ということになるので、それ以前に何らかの宣伝などが行われている必要があるからだ。

なので、あなたのホームページやお店の存在を知らない人が検索をする場合、どのような語句で検索するのかをまずは予想する必要がある。

スモールキーワードとビッグキーワード

仮にあなたのお店がラーメン屋であった場合ならその見込み客は「ラーメン屋 ○○市」とか、「うまい ラーメン ○○県」というような語句で検索するのが普通だろう。
「ラーメン屋」という語句だけで検索すると日本全国のラーメン屋が検索順位に並ぶので、目的のお店を探すのに効率が悪いことは言うまでもない。

このようにある程度の範囲を絞って検索する語句を「スモールキーワード」と呼ぶ。逆に「ラーメン屋」だけで検索するようなのは「ビッグキーワード」と呼ぶ。

ビッグキーワードで検索した場合に良い順位を取るのが理想なのだが、ビッグキーワードは強豪ひしめく全国大会のような世界なので、昨日今日作られたようなどこの馬の骨かもわからないホームページが簡単に割り込めれる世界ではない。

しかし、スモールキーワードであれば競合するページは限られてくるので、昨日今日作られたようなホームページでも割り込める余地は十分にある。

つまり、まずはスモールキーワードで検索した場合に自分のホームページが何位に表示されるのかが重要ということである。

悪くても2~3ページ以内に表示されない場合は問題あり

その際、何ページ目までに表示されれば良いのかというのは一概に言えるものではないが、できれば2~3ページ目までには表示させたいところではないでしょうか。(勝手な見解)
少なくとも私自身が何らかの検索をした場合、検索結果の2~3ページ目までぐらいしか見ないからだ。

しかし、例えば飲食店関係の場合は「食べログ」のような強力なドメインパワーを持ったサイトが存在しているケースもあり、そのような強力なサイトはどうしても上位表示されることになるので、その中に自分のホームページを割り込ませるのは大変なのも事実である。

ただ、よほどの大都市やその業種の激戦区でもない限り、区内または市内限定で検索した場合に10ページ目まで見ても出てこないようなホームページは何かしらの問題点があると言っても良いのではないでしょうか。

具体的には「ページの作り方が悪い」とか「ペナルティを受けている」などが考えられる。

もしあなたのホームページがそのような状況であるなら、すぐに専門家の診断を受けたほうが良いでしょう。